
もちろんウチ流ミートローフは豆腐が必須。
ふんわり仕上げ&ボリュームUPなので ヽ(´▽`)/
今日は、ピーマンと塩昆布入り。味付け要らずですよ♪レンジ任せともきて、簡単です^^
*木綿豆腐1丁(350g)はしっかり水切りしておきます。
*ボールに豆腐を手でぐちゃぐちゃに潰し、豚挽肉350g、卵1個、ピーマン2個の細切り、塩昆布20g(ふたつまみくらい)、ゴマ油大2、生姜の摩り下ろし少々、片栗粉大3を入れて、手でよーく捏ねる。
*生地が馴染んだら、耐熱のバット等にぴっちり平らに敷き詰める。
*ふんわりラップをして600Wで10分、レンジ加熱して、そのままにして粗熱を取る。
*お好きな形に切り分けて盛り付ける☆

ピーマンと塩昆布、合うねぇ~~^^
おかずになりますよ☆
この組み合わせ、好きかも♪

やっぱり豆腐入りだから、ふんわりジューシーにできるトコが大好き!
ちょっと水分の調整が難しいけれど、この蒸しかたならほとんど失敗なくできると思います。
塩昆布だと味付け要らずなので、ちょっと多目に入れるとちょうどいいです☆
******おまけ******
今日もバリバリ元気な実家のメル↓↓↓↓

※「にわとり」ではありません。よく見ると、かろうじてトイプードルです。
※首まわりに付いているものは、先日購入したワンコの「かぶりもの」にわとり編。
(ノ▽ ̄)ノ やっぱりブカブカでぐるぐる回ってんの!


スポンサーサイト
| HOME |