
「鶏皮」って、私、苦手なほうです。
結構ダメな人、多いよね?
皮は、比較的お安くお買い求めできちゃいます。ただそれだけの理由で、カリカリ皮でも作ろう!
と、買ってみたんだけど。
ナゼか気が変わって、圧力鍋で煮まくったらもしかして「牛スジ」みたいになるんじゃなーい?的な冒険心が邪魔をして、ココに至。
それが、ほんとにとろけて食べやすくなって、びっくりでした(爆)
*生わかめ50gは、しっかり洗って少し水に戻し、適当な長さに切る。
*鶏皮は小さくカットされているものじゃなく、大きめのを使います。(100g)
*圧力鍋に鶏皮、わかめ、鶏ガラスープ2cup、お酒大2、生姜少々を入れて加圧。
*圧力がかかってから火を弱火にして30~40分煮込む。(放置ヽ(´▽`)/)
*盛り付けてから柚子胡椒をちょこっとたらして☆

結構油っこいので、柚子胡椒がさっぱりです。
皮は、とろんとろんになってて、わかめと同じようなとろけ具合です☆
なので、皮意識なく、食べやすかったかな。
とろとろ系が好きなので、コレは意外な発見!でした。
あっさり味にして正解☆濃い口にするとクドイかなー。
でもおいしかったよ☆


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
??????? ???Ωλ??????????????Τ??????Υ???ä顢????
2008/11/01(土) 18:32:15 | ??罸by??Cookin!
| HOME |