
キッシュとは、パイシートを台にしているものが定番ですが、ウチはパイシートは使わず
具と卵液のみで焼き上げます。
なのでキッシュとは呼ばないとは思います。
でも、勝手にいつもキッシュにしてます ヾ(;´▽`A``
このほうが、口当たりも好きだし、簡単なんです!(笑)
今日は、ホワイトソースベースに、ミンチ、カリフラワーでオリーブを散らして焼くだけ☆
歯応えもあるし、マイルドなキッシュになりました☆
*カリフラワー1/2房は小さく分けて食べやすく切る。
*フライパンにオリーブオイルとバターを熱し、豚挽肉100gをポロポロになるまで炒め、カリフラワーも入れてよく炒める。
*よく火が通ったら、塩こしょう、ナツメグを振り(しっかりめに味付け☆)、小麦粉大1、ドライバジルをよく馴染ませる。
*牛乳1cupを注ぎ、もったりするまで混ぜる。
*卵2個、生クリーム1cup、粉チーズ30gを混ぜた卵液を用意しておく。
*火を止めて、キッシュ型(お好みのでOKです☆)にタネを広げ、卵液を流し込み、箸で突っつきながら全体に周るように底を叩きながら流す。
*種なしのブラックオリーブ10~15個を薄く切って、全体に散らす。
*180℃に余熱したオーブンで10分、170℃に下げて10~15分、様子を見てじっくり焼く。
*仕上げにバジルの葉を散らす。

すっごくおいしいです ヽ(´▽`)/
簡単版、具と一緒に炒めるホワイトソースだから楽チン☆で、淡白な味なのでナツメグやハーブなど、お好みのスパイスでいろいろ変われるキッシュです。
結構、ジューシーなキッシュ仕上がりなので、カリフラワーの歯ごたえがイイかんじですよ♪
玉葱だと、もっと水っぽくなっちゃうんですよね。
他の野菜や、ウチにあるものでもじゅーぶんできますから、あるもので是非こんな豪華っぽく見えちゃう?キッシュ、いかがですか☆ヽ(´▽`)/


スポンサーサイト
| HOME |