
名前のとおりなんですが ヽ(*ω。)ノ ネギと白菜いっぱいで、薄っぺらーくフライパンで焼くだけなんです ヽ(´▽`)/ コチラはダンナさんのお気に入りのひとつ。
ベーコンも入って塩味にゴマ油が香ばしい、ちょっとおかずになるぺったんこ焼き。
切って混ぜて焼くだけの、ホットプレートでもできちゃうよメニュウ♪
お好み焼き感覚でみんなで焼きながらどーぞ.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*
*白菜1/2cut4~5枚は、小さくザク切り、長ネギ1本は粗みじん切り、ベーコン3~4枚も小さく切る。
*ボールに切った具と、卵1個、お酒大3、片栗粉大4、鶏ガラスープのもと小3を入れて軽く揉んでよく混ぜる。
*フライパン(ホットプレート)にゴマ油を熱し、手の平くらいに丸くタネを広げ、フライ返しで押しつけながら薄く焼きつける。
*裏返して、両面こんがり焼ければOK。どんどん焼いていこー♪ゴマを振って、お好みでポン酢をかけて召し上がれ~

塩味と白菜やネギの甘さがさっぱりおいしいです (*^ー^)/°・:*
前にも作ったツナとキャベツのナンプラー焼きにも似てるけど、こっちも充分香ばしくって、白菜でもOKでした ヽ(´ー`)ノ
片栗粉のおかげでちょっともっちりしたかんじ。

大きさは好きなように、大きく焼いてもいいのです ヽ(´▽`)/
上手にひっくり返してね~
もちろん!キャベツでもいいのです~ ヽ(´▽`)/
とにかくコレをやると野菜があっという間に消費できちゃいますー。あまってるなぁ・・と困ったら、
是非やってみてね:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*


スポンサーサイト
| HOME |