
サッと塩こしょうで炒めたごはんに、きのこ&ホタテのコンソメスープをかけて食べるんですが、洋風お茶漬け?ってとこでしょうか ヽ(´ー`)ノ
地味にダンナさんコレが出ると結構喜ぶのです。好きなようだ ヽ(´ー`)ノ
なかなか簡単で濃い口タイプなので、ちょっとお昼ご飯に、とかOKかも。・:*:・°`★
具もほんの少しあればいいのだけど、半端に残したくなくて多めに入れたのでおかずスープになっていた ヽ(´Д`;)ノ
*ごはん茶碗(小)軽く2杯分を、バター大2を熱したフライパンでサッと炒め、塩こしょう(粗挽き黒こしょう)し、カップに入れておく。
*鍋に水2cup、コンソメ小1、醤油少々を入れて、しめじとボイルほたてフレーク100gも入れて5~6分煮る。
*ごはんにスープをかけてパセリを振る。

ほたてからもダシが出るので旨味がありますが、味付けは塩で調整して下さい。
お昼ごはんになら、コレ1杯で充分かもねー(*´д`*)
コーンとか入れてもイイですね・:*:・°`☆、。・:*:・°`★ちょっとコレは見た目がよくないけど。色合いが綺麗になったかもねー。

目で見るおいしさって重要だから、毎度気にしてるんだけど、なかなかうまく綺麗バランスにならにものですよねーヽ(´Д`;)ノ
見た目悪くても食べたら、「おいしい!」って言われるのも嬉しいケドね・:*:・°`☆、。・:*:・°`★
なんか、スープが余ったりしたら、こんなふうにして食べるのもいいですよ (*^ー^)/°・:*


スポンサーサイト
| HOME |