
♡゚・*:.。 (→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ).。.:*・゚♡出ました。愛しているお豆腐よ。
毎度我が家に登場する君よ。
なぜにこんなに優秀なんだ。
挽肉とくれば、必ずと言っていいほど君がコラボする。
そうよ、そして今日も、君は大活躍☆
直径10cmフライパンにいぱーいの、ジャンボな簡単つくねである♪
一個ずつ丸める必要もなしに。
材料を混ぜたらフライパンに広げてじっくり焼いてしまうだけに。
こんなに簡単で、君をおいしく食べれちゃうなんて。
あぁ・・・・ありがたし。
~3枚分~
*ボールに鶏モモ挽肉150g、よく水切りをした木綿豆腐1丁(300g)、卵1個、片栗粉大2、万能ネギの小口切り3本位、塩小1/2、摩り下ろした生姜、味付け塩こしょう(塩や黒胡椒や粒ガーリック入りの、アレ)各少々をぜーんぶ入れて、よーく捏ねる。
*タネは緩いので、手でよーく捏ねる。段々もったりしてきます。
*テフロン加工のフライパンにサラダ油を熱し、スプーン等でタネを流して平らにし、弱火で蓋をして片面5~6分ずつ、こんがりと焼く。
*同じフライパンで、半熟の目玉焼きを作り、つくねの上にのせる。
*ネギと塩、黒胡椒を振る。
※片面を返す時は、緩いタネなのでむずいですので、一旦お皿にあけ、再びスライドさせてフライパンに戻すとうまくいきます☆

やっばいでしょー*笑
こんな簡単で、且つボリューミィで♡Σ(≧д≦)
塩つくねなんで、味付けはちょと濃いめでも全然OKです☆
とにかくジャンボ!!( ̄▽ ̄*)ゞ
もちろん、お好きなように切り分けてもいいんだよ~♪
ウチはひとり一枚、ガッツリいきました*笑
君のおかげで、ふわふわの柔らかい優しいつくねになったよ☆
え????
あぁ、はいはい、もちろん、付き人はBEERよ ププッ ( ̄m ̄*)
一生涯、ウチのパートナーとなっておくれ。
ご馳走様でした(○´∀`○)ノ
.:*・°☆TO:ヒラチャンさま.:*・°☆
お料理バトンの件は、もうちっとお待ちくだせー
次回アップしたいと思いまっする!


スポンサーサイト
| HOME |