
ヾ(●´∀`○)/″こちらもルクエで蒸しました☆
やっぱり、加熱ムラがなくて素晴らしい~.:*・°☆.。.:*・°☆
けっこうびっちびちに詰め込んで蒸したのに、綺麗にまとまってムラなく蒸されてました*笑^^
重ね蒸しは、豚バラ肉でやってて、一枚一枚重ねて切り分けがちょっと難しかったりしたんだけど、
今回は豚挽肉でまめたからか、スムーズ且簡単にできましたよ☆
やめらんないね~ルクエ殿^^
*白菜1/2cutの葉、2~3枚をザク切りにし、水でサッと洗い、ビニール袋に入れて片栗粉大3を混ぜて、シャカシャカと振って全体にまぶす。
*ボールに豚挽肉200g、卵小1個、お酒大1、摩り下ろし生姜、塩、胡椒、粉山椒各少々、片栗粉大1を入れてよーく捏ねる。
*ルクエに白菜の1/3を敷き、肉ダネの1/2を上に手で伸ばして全体にのせ、また白菜、肉、白菜の順で重ねる。(綺麗にのせなくても、大雑把にのせちゃってOK^^)
*上から軽く手で抑えて、蓋をして600Wで7分チンし、そのまま冷ます。
*食べやすく切り分けて、ポン酢をかけて出来上がり☆

全体に片栗粉をまぶしてるおかげで、ケースから取り出す時もバラバラにならずに一塊になってて、切り分けやすい!!
♡(。→ˇ艸←)
これだけでも嬉しい私。
味付けは、ポン酢をかけましたが、お好みで薄めためんつゆでもおいしいですよ☆
ルクエならこんなに楽チンにできちゃうので、これは革命です*笑!
スチーム料理の幅が広がった~(*≧m≦*)/
洗いものも少なくて助かるんだなー☆笑☆


スポンサーサイト
| HOME |