
お肉とむきえび、お豆腐で、ふんわりあっさり風味な、優しいロールキャベツです☆
全然しつこくなくて、さっぱり頂けるので、夜にしっかり食べてもお腹に優しい~
味付けはホントにあっさり☆なので、私は柚子胡椒ちょこっと入れて食べるのが好きです☆
*キャベツの葉5~6枚は茹でて水を切り、芯の部分を切る。
*ボールに合挽き肉300g、水切りをした豆腐150g(お肉の半分量)、切り落としたキャベツの芯のみじん切り、卵1個、むきえび100g、パン粉大3~4、牛乳大1、ナツメグ、塩、こしょう各少々、摩り下ろし生姜ちょこっとを入れて、よく捏ねる。
*キャベツの葉に具を乗せて、くるくる巻き、巻き終わりを下にして鍋に並べる。
*鍋に水2cup、お酒大2、鶏がらスープの素小2、醤油小1を入れて火にかけ、10分くらい煮る。
*キャベツを一旦取り出し、ダシ汁に水溶き片栗粉少々混ぜてあんかけを作り、キャベツを戻してサッと火を通す。
*あんと一緒に盛り付ける。

ふわふわなんです ヽ(´▽`)/
お好みで柚子胡椒ちょこっと落としても☆
和風なロールキャベツだね~~

中はこんなです。
エビさんが見えませんが ヽ(;▽)ノ
さっぱりでも、結構ボリュームはあります。
しっかり食べても胃もたれません ヽ(´▽`)/♪


スポンサーサイト
| HOME |