
小さい小さいコロコロタイプのホタテ貝柱があります。
もちろん、おつまみ用ってかんじで、そのままポリポリ食べてねってかんじのなんです。100均で発見(笑)!
これ、ナリは小ちゃくとも立派な貝柱。
なら、当然おダシ体でしょう??アンタ♪←と、ホタテに問い詰めてみて、献立成立(b^ー°)
貝柱はスープに入ると若干柔らかくなるので口に入れても違和感ないと思います☆
ちゃんと「ダシ」出てました。。。★☆★☆
*鍋に500ccのお水と、ホタテ貝柱(好きなだけ)、鶏ガラスープの素少々、しめじを入れて、沸騰したらスープ用マカロニを入れて7~8分。
*最後に溶き卵で閉じて出来上がり♪
味は好みで調整して、薄かったら塩こしょうしてもイイです。

あっという間にこんな本格的ダシスープができるなんて(笑)
ちなみに次の日の朝のほうが、もっと味わい深くなってました☆
中華料理なんかの日に、さっぱり簡単に、いかが?:*:・'°★°'・


スポンサーサイト
| HOME |