
お焦げ、わかるかなぁ~??
実はコレ、昔から気になってたケド、初めて作りました~♪
結構手間?なのかと思ってなかなか実現されなかっためにゅう。。。
でも、ふと「簡単ビビンバ!」ってのを見つけて早速挑戦してみたのはイイけど。。。
結局なかなか手間!?でした(苦笑)

*軽く茹でたもやし、にんじん千切り、キャベツざく切り(ホントは ほうれん草だけど無くてキャベツで代用)を、にんにくすりおろし と塩、ごま油で漬けておく♪(辛口は豆板醤も)
*ご飯を焼肉のタレで味付けして炊く^^
*熱したフライパンにごま油をひいて挽肉を炒めて取り出す。
*そのまま炊き上がったご飯を平にして強火でお焦げ♪をつける!
*焦げのイイかんじを器に盛って、野菜、肉、温タマをのせて、
焼肉のタレをかけて、できあがり~

ホントは、土鍋でお焦げつけてそのまま・・がイイみたいね~♪
でもウチ的に盛り付けバージョン化(笑)
間違いなく、うま~んい('∀`)

こりゃ十八番入り

夏メニューを感じる今日この頃。。。★☆★☆
お店で本格的を食してみたいね♪♪

スポンサーサイト
| HOME |