
なんだか久々の煮物♪
ずっと暑くてやってなかったからなぁ。。。(笑)
とことんキッチンは暑ーく茄子は素揚げもの。
茄子って、煮物に使う時も一旦揚げると、おいしーくなるんだよね☆
油をすうからちっと油っこくなるケド、コクが増してしっかりおかずになっちゃうよー^^♪
ご飯がススム一品デス♪
*茄子は薄く輪切りで、しばらく水につけてアク抜き。
*しっかり水分を切って油でサッと揚げる♪
*よーく油も切ったら鍋に豚肉、玉葱炒めてダシ汁で煮込むよ。(水分量は少なめ、煮込んだら少し残る位に)
*そこに揚げ茄子投入☆また煮るん♪
*中華ダシで味を調えて、辛口派は豆板醤入れても♪
かんせーい

けっこうね、しっかり味だしおかずになるし、辛いと夏にはぴったりカナ!?
白いご飯でもりっといってみよー


あー、汗だくな厨房(笑)


スポンサーサイト

揚げ物

でも今時期は暑くてあまり調理したくない。。。

フリッターは、鶏肉とアスパラで。
これはふつーに作りました(笑)天ぷらみたいになっちゃったけど

今日のメインは、この「柚子こしょうタルタル」デス( ^^)ρ( ^^)ノ ( ^^)ノ ( ^^)ノ
思いつきで作ってみたの♪そしたらもう・・・

ハマリました^^
コレ、イイわぁ~☆☆☆さっぱりぴりっと、ちょっといつもと違うタルタルソースでフリッターにも合う合う

*ゆで卵を作り、冷やしてみじん切り。
*酢少々、塩こしょう少々、生クリーム少々、隠し味にお砂糖少々、そして柚子こしょうお好みで、マヨネーズ♪混ぜ混ぜ・・・
(随分とおおざっぱな分量でゴメンナサイ!だってホントなんだもん。。)
さわやかなタルタルソースなので、肉にも魚にも合いそうデスm(~o~)m
これはまた使うぞ♪^^試してみてね☆イイから!!(笑)
きゃーマイウ~。。。


暑いケドあっついにゅうめんo(^-^o)(o^-^)o
今日は洋風にしました☆
味はコンソメベースで、意外に!?合って旦那に大ウケ♪

ふーふーしながら、あつあつ汗かきながら、コレがイイのね~

*麺をサッと茹でて冷水で締める。
*水500mlに、にんじん(お好みcut)をまず煮る。
*だいぶやわらかくなってきたら、コンソメ、中華ダシで味付け♪
*ほうれん草、しめじ、ウィンナーを投入♪
*ある程度火を通したらスープ完成☆
*麺にぶっかけで、出来上がり

!?これだけ!?(笑)
そぅ、これだけ

でも、意外性に結構びっくりカモ(°ー°)ゞさっぱりしててね、イイのよ♪
ウィンナーのダシが効いてるカナ。
野菜も冷蔵庫のあまりもの^^
だからなんでもいーと思いマス☆
あー。。。幸せ。。。暑いケド\(^^ ;)三(; ^^)/
ごちそうさまさま☆☆


なんか一見スゴイもの!?みたいだけど、実は大失敗

知ってる人は、なんじゃこりゃ!?デスね。。。とほほ
そう、暑さもあって、アジアンな料理が食べたくてね、挑戦してみたんだけど・・・
生地がパリパリなのが特徴のバインセオ。
???
ぐちゃぐちゃ~(_ _(--;(_ _(--;
生地作りで大失敗してちゃ、なんの意味もないねー

上新粉:小麦粉2:1位で、ターメリック少々(黄色い生地のもと)
塩少々で、お好みな固さにして、熱したフライパンで豚肉、もやし、ネギを炒めてその上から生地を流し入れるのね。
しばらく火を通してパリッとなるハズが。。。
確かに上新粉の力でパリっとなるのに、これを半分に折り畳む段階で「ぐちゃっ!!」

\(><@)/えーん
ナンプラー、にんにくすりおろし、醤油、砂糖、水でタレを作り(辛口派はここで辛味もIN)、出来上がりのお好み焼にかけて召し上がり♪
ベトナムの人達はこんなのを食べるんだーって思いながら食べたのはイイけど、果たして本当にこんなのか!?(笑)
相当かけ離れている気もして、ベトナムの方々には失礼ですが、
でもね!ぐちゃぐちゃでも味は良かったの♪^^
次回ガンバルので許してくださーい(涙)
へんな汗で、暑い暑いの妻でした(笑)ちゃんちゃん♪♪♪


今日もあつーーーーーぃ(>ー<)!!
窓を開けても外気が生ぬる~くて、耐えきれず今年初室内エアコンで過ごしてしまいました

明日はもっと暑いとか・・・

んなわけで、今日も先週に引き続きシェイク作りで「涼」を堪能♪
今日は甘甘クッキークリームVer.★
コレは前回のバニラより、大好評でした

*基本は前と同じくバニラアイスで。ヨーグルト大3、卵1個、牛乳1cup、砂糖大2、生クリーム大2、氷4~5個を、ミキサー♪♪
*ある程度氷がシャリシャリの段階でSTOP
*仕上げに砕いたオレオクッキーをサッと混ぜる。
おー

まるで売り物(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆
これは間違いない^^
ひんやり、甘くて気持ちイイ~♪♪
また実家のチビにお土産したので、使い捨てCUPで失礼

「また作って~」のリクエストだったので、チビ用デス(笑)
おいしかったYO★☆★☆
※みなさんも、バテない事を願いマスm(;∇;)m


ココ最近、仕事の山場を向かえててようやく一山乗り越えたところの
妻です

しんどかった。。。ヽ(´Д`;)ノ
とりあえずなんとか週末にたどり着き、一安心した今日この頃デス☆
今日はにんじんとハムでカレー味のきんぴら作ったよ♪
意外においしいいー

しかもレンジレシピッ!!参上っ♪
*にんじんとハムは各太め千切り、お好みでもやしも入れます♪
*しょうゆとお酒、カレー粉でにんじんともやしをチン♪
*余熱の中へハム投入~
*まぜまぜまぜ→味を見ながらね♪器に盛り付けたら上にバターを落とすの!!コレがおぃしーんだな

味がしっかりしてるので、おかずになります(・∀・∀・)
お弁当にも大活躍デス♪♪
★~追伸~★
遅れちゃったケド・・・

TeeCupDaysのはちこちゃん。
お誕生日オメデト


はちこにとって、生涯素敵な思い出となるこの年を過ごせますように。
ぱぱん・ままnより 愛を込めて



ああぁ~


~・・ニャ現象!?だかなんだかこんだか・・・
北国がこの時期でもうこんなに暑いなんて、一体真夏はどーなるの??
さて、あちちちちーなので今夜もサッパリめにゅうでいきまっか♪
そりゃー、そうめんさ

でも、冷じゃないね、コレ(笑)
夏っぽくチャンプルってみますた★★
簡単だしすぐできて、おいしかったよん♪♪^^
*そうめんを普通に茹でて水で締めて水切り♪
*フライパンにごま油を熱したらにんにくのみじん切りで香りがたっ たところでベーコンの細切り、 キャベツの千切り(たっぷり!)
アスパラスライスを炒めます☆卵もねー
*そうめんも入れて鍋肌からサーっと醤油、塩こしょうで完成♪
これだけ!?なのになのに、チャンプルーね~♪♪
にんにくとごま油が夏っぽーぃ

暑くても食欲沸きまった

完食♪~


あ。。。あづ。。。。(暑)(,,`Д´)
今日は真夏??みたいに暑くて×2、朝から掃除と洗濯してるだけで
汗が流れる・・・

でもまだエアコンほどじゃ・・と思い窓の風で我慢我慢('∀`)!
来ましたねぇ~、今年も夏が。
夏は大好き!!だけど暑いのが苦手で、え?でも寒いのも苦手!?
一体年間いつが快適なんだ!?
ハイ、私は一番短い「秋」が好きなのでした

そんなことより、今日は暑くて、いつか作ろう!と思っていた
シェイクを作成~♪
ミキサーするだけだし♪お店のみたいにおいしいし♪
☆バニラ味編☆
*バニラアイス1CUP(150ml)、牛乳150ml、卵黄1個、
砂糖20~30g(お好みで)、ヨーグルト大2、生クリーム少々、氷5個位、を、一気にミキサー♪♪
*ストローで飲める位に溶け頃が飲み頃

濃厚♪で、びっくり!!
時々氷が「シャリシャリッ」♪って、
あ~、これだけで涼む~

ミントの葉付ヽ(´ー` )ノ
実家にもお土産☆チビっこに即売(笑)かなり好評でした^^
みなさんにも。暑中お見舞い申し上げマス(早くも)★


ホホヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
冷凍ストックしてたカレーで、今夜はウチのBlogでもお世話になってるとっちゃんのお宅レシピをマネっこしてみました

でも、なんかとっちゃんトコみたく「ウマそ~!!」じゃない・・・
ふつー。。みたいな

ご飯にONで、トマトものせてチーズと卵でオーブン♪
ドリア?みたいな

マイルド~になっておいしかったデス(・∀・)イイ!!
かーんたんだし♪♪
今日も週末近くで体力消耗しつつある週後半ってコトで、なるべく簡単で且つおいすぃ料理を目指す妻

でも、でも、創作命な私だから、ふつーに簡単なレシピがなかなか
できないので、ひねくれ者!?(苦笑)
ふつーじゃ物足りない、私でした★
今回は、カレーをひとひねり♪なレシピ提供してくれたとっちゃんに
感謝ね♪
ごちそうサマ



お焦げ、わかるかなぁ~??
実はコレ、昔から気になってたケド、初めて作りました~♪
結構手間?なのかと思ってなかなか実現されなかっためにゅう。。。
でも、ふと「簡単ビビンバ!」ってのを見つけて早速挑戦してみたのはイイけど。。。
結局なかなか手間!?でした(苦笑)

*軽く茹でたもやし、にんじん千切り、キャベツざく切り(ホントは ほうれん草だけど無くてキャベツで代用)を、にんにくすりおろし と塩、ごま油で漬けておく♪(辛口は豆板醤も)
*ご飯を焼肉のタレで味付けして炊く^^
*熱したフライパンにごま油をひいて挽肉を炒めて取り出す。
*そのまま炊き上がったご飯を平にして強火でお焦げ♪をつける!
*焦げのイイかんじを器に盛って、野菜、肉、温タマをのせて、
焼肉のタレをかけて、できあがり~

ホントは、土鍋でお焦げつけてそのまま・・がイイみたいね~♪
でもウチ的に盛り付けバージョン化(笑)
間違いなく、うま~んい('∀`)

こりゃ十八番入り

夏メニューを感じる今日この頃。。。★☆★☆
お店で本格的を食してみたいね♪♪


昨晩、残業で帰宅後疲れて転寝、そのまますっかりUPすることも
放置のまま今に至りますヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ(汗)
夜も更け(てかもう朝!?)ミッドナイトUPってことで、
明日はお休みなので時間気にせず更新更新♪♪
てなわけで、ゆうべは疲れと時間もなく手抜き料理!(いつも??)
レトルトのデミグラスソースのストックを使って、旦那の苦手な「ラム肉」レシピ

きっとこうすれば食べれるはず・・・
ラム、玉葱スライス、パプリカを炒めてデミソースを注ぎ火にかけ
やや煮込みます♪
ケチャップ、ウスターソース、生クリーム各大1で少し味をつけます。お肉が柔らかくなるまで煮込んだらできあがりさ~♪
食べてびっくり!!実は私もラムがあまり好きではないのだけど・・・
こうしたらなんと、ビーフシチュー!?みたいなの~

ラムとは思えない~^^
もちろん旦那は完食

ほー、ラム活用の新発見★
簡単すぎるのでぜひまた^^♪でした


| HOME |