fc2ブログ
My Style
おうちごはん「食事処CAOCAO」♪
★★リサガス★★


これは私の大好きな「リサとガスパール」♪♪

かなり前からのお気に入りで、一時GOODS集めにハマッたものです。
絵本も出ていて、フランスのキャラなので内容やイラストがフランスらしいところが気に入って。。。
しかも、絵本はすごーくおもしろい!!
2匹の犬は、普通に人間と同じような生活をし、おちゃめなイタズラや
失敗をする、これまた癒されるし笑える本なのですはーと
ただ飾っててもカワイイところが憎い。。。!!
ぜひ、一度この絵本を見てもらいたいデス★


20070430204504.jpg


一番BIGサイズなリサガスと、チビリサ達は、かごに納まっております(笑)
愛嬌が無い顔だけど、絵本を読むと彼らのそのおちゃめさに
きっと惚れちゃいます・・・ハート2’


2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。


スポンサーサイト



♪休日おうち焼肉バーガー♪


いよいよGW突入~♪ですね。。。

しかし、我が旦那は後半にかろうじて休日がある・・・
なので、ゆっくーりLONGホリデーではないのね肉球
ま、その後半はプチ遠出でもしよう計画中♪

今日は朝からお天気も良く、行楽日和きらきら
ですが、今日は朝早くから休日恒例のパン料理で、行楽ムードな
「焼肉ハンバーガー」を★
いっぱい作って、実家へ~にこり☆
いつも我が家で作ったおかずは、おすそわけで実家行きになります☆
実家には、姪ッ子達が居るのでいつも騒がしく、そしてみんなで
私の料理を食べてくれます♪そんなチビ達に、このハンバーガーを
持っていざ♪

朝から元気いっぱいのチビ達に今日もパワーを貰って。。。
バンズは市販のもので、牛肉と玉葱スライスを焼肉のタレで味付け
して、マーガリンを塗ったバンズにマヨネーズと挟んで完成♪

コレがおいちぃのさー(笑)

帰りに我が母の、超逸品の「玉子焼き」を貰ってホクホク絵文字名を入力してください

これは何度やってもマネできない、「母の味」なのです。
母にしかできない、母の手の味・・・

それがコレ↓

20070429204754.jpg


なんか、田舎風な、かぁさんのおかずってカンジでしょ(笑)
玉葱、長ネギ、ムキエビのみじん切りと塩こしょう、味の素、砂糖を
卵に混ぜただけのものなのに、すごい感動する逸品!!

母にはやっぱりかなわない。。。

作り方教えて!と聞いても、アレコレ入れて、分量適当だよw

まじかい、おかーちゃん・・・

あー、でも久々激ウマだったよ~♪(泣)

2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。

★ペッパーハンバーグ★


♪ハンバーグッ♪ ♪ハンバーグッ♪

今日は誰もが好きなハンバーグ♪


でもちょいアレンジ編(笑)
いつもの豚挽肉に今日は牛挽肉をブレンドして、(要するに合挽き肉
って事で・・・)リアルにビーフパティ50%、みたいなお肉を再現!
5:5で豚:牛挽肉 計250gに対して玉葱のみじん切り2分の1個、パン粉1cup(多!)、卵1個、塩こしょう、ナツメグ、牛乳大1
を、よぉくまぜこねします絵文字名を入力してください

バターをひいたフライパンで、ジュースイーに焼きます♪
最初に炒めてじわじわしてきたところへ、白ワインをジューッと
入れてん♪
蓋をして蒸し焼です。

シンプルな味付けなので、ホワイトソースとミックスペッパーかけて
出来上りデス♪

カラフルに、栄養もつけて、ミックスビーンズのスクランブルエッグ
を添えました絵文字名を入力してください

ペッパーがピリッとスパイシーです黒ハート

ビーフ100%だと、ちょっともたつくカンジになるので、
こんなブレンドでじゅわ~っとなっちゃいます♪


ソースがもったりし過ぎてちょっと失敗!?
これも愛嬌、愛嬌!ってことで絵文字名を入力してください


2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。


**鶏ガラスープそうめん**


あったかそうめんデスきゃっ

スープは、鶏ガラから作りました。おかげでまるでラーメン屋さん
のようなこっくりウマウマスープができました♪

鶏ガラは、豚骨よりお安く買えるので、しかも豚骨みたく臭くないし
私はだぁーいすき絵文字名を入力してください
例の圧力鍋で、鶏ガラ2本を長~く煮込みます。
この時、顆粒の鶏ガラダシと塩を少し入れて味を染み込ませちゃいます。
それだけでもう家中がぽわーんと、鶏ガラのおいしそうな香りで
包まれます★ココはラーメン屋です(笑)
お手頃なサイズのお鍋に移し変えて、味を調整します。ほぼ、塩の
調整のみ!→ネギの小口なんかたっぷり入れちゃいます。鶏ガラは、
手で持つとほろほろ崩れるようになってるはずです。
このガラについているわずかなお肉が、具になります♪
手でちまちま骨からほぐして、器によせておきましょう~
コレはチャーハンなんかにも使えるので!!

あとは、ゆがいたそうめんをスープに入れて、トッピングの
お肉、ゆで卵、刻み海苔で完成~★★★
あ、ラーメンでもイイと思いますよ♪豚骨じゃなかったから、
あえてさっぱりそうめんにしましたおんぷ


旦那、泣いてました(爆)

そっかそっか、おいしかったかぃ♪
あたしゃ嬉しいょ・・・絵文字名を入力してください


2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。

♪ジャポニーズショートパスタ♪


単に「和風パスタ」デス(´_ゝ`)

ショートパスタはディ・チェコの「ファルファーレ」です☆
ファルファーレは「蝶」の形をあしらってますが、私には「リボン」
にしか見えない今日この頃。。。

スパゲッティーニとはまた違って、ショートなのにこれもボリュームが満点なパスタだね♪
今日はこんなサマになるイタリアンを、あえてJAPAN風に・・・絵文字名を入力してください
パスタは表示通り、茹で時間12分位かな。
生わかめのざく切りと、鶏の挽肉で味付けを顆粒昆布ダシと軽く塩、ほんの少しの醤油で整えてね★
ここで密かな主役が「ゆずこしょう」でした☆ちょっぴりピリ辛の
大人風味なのね~

具はサラダ油でお肉がポロポロになるまで炒めたらOK♪
パスタの茹で汁おたま一杯位入れて少し煮詰めたら、茹で上がった
パスタをからませましょう~

これだけで、ジャポーン♪♪
なのにパスタ~

さっぱりしてても味はしっかり、きっとおなかも満足な一品ですおんぷ


2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。

☆スペアリブ雑炊☆


またまたお粥系~♪(・∀・)
でも、ど~んと豚のスペアリブ入り!!

結婚した時に旦那のカワイイ妹さんからお祝いに頂いた我が家家宝の
圧力鍋(いつも大活躍!!)で、お米と豚のスペアリブをじーっくり
やーらかく煮炊きした、あつあつ雑炊デス♪

味付けは、塩少々と中華ダシ、生姜で☆昆布も一緒に入れて出汁風味。
仕上げに卵を溶いて♪
生姜が効いててお肉臭いのが気になりません♪
豚がどっしり、雑炊なのに食べ応えじゅーぶんなご馳走だぁ(笑)

鍋に移して、更に器によそってあつあつ、ふーふー、召し上がれハート


2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。

トマトリキュール★★で、スパ


こちらは「ラ・トマト」というお酒で、トマトリキュール♪

実は先日、ご近所の酒屋さんでたまたまある料理酒を探しに伺ったところ、探しものは無かったんだけどね、店員さんに、「コレ、すっごくトマトなんだよ★」って、香りを嗅がせてくれて、その香りに脱帽した逸品デス!とにかく超トマトな香りで、100%トマト??てくらいの美臭なの・・・
感激してたら店員さんがくれましたうふふ♪ので、早速飲むぞ!!・・ではなくて、なんとか
この香りを生かしてお料理に・・と悩み、パスタとなりました☆
お酒が好きな方は、このリキュールとトマトジュースで割る飲み方が
オススメらしいですよ★

20070423224429.jpg

・・・で、作ったのがこのパスタほし

具は、ベーコン、ナス、むきえびデス。
バターでにんにくみじん切り炒めて香りがたったら、具を炒めて、
そこへジューッと豪快に「ラ・トマト」を♪
アルコールを飛ばしても風味が残る・・・トマトのイイ~香りがキッチンに・・・絵文字名を入力してください
そこにホールトマト缶を加え、トマトをつぶしながらやや煮込みます。
味付けは塩(結構しっかり!)こしょうのみ。
やっぱりベースのリキュールがイイのか、美味なトマトスパになりました♪♪
酒屋のおねーちゃんに感謝にっこり
おいしかったYO★★
お得意サンに立候補致しマス(*^ー゚)ノ

2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。


思わず○面!!w
今日の出来事です。実話です!!

仕事中にトラックの荷台から積荷をおろしているときです!

荷物に手をかけてグイット踏ん張った瞬間・・・


「ビリッ!!(|| ゚Д゚)??っと鈍い音♪」


俺の作業服のどこかが破れたぞ!?

自分を確認・・・

そこには、コントの様な現実が待ち構えていました・・・w


「ズ!ズボンの~!!オケツが~~~ww」








P1010013.jpg




このお話はノンフィクションです・・・





2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。


鱒のフリッター♪自家製タルタルソース


なんか、見た目が、ゴロッてかんじ(笑)

鱒です笑天ぷら系が自然と多いメニューの中、今日はフリッターで♪
天ぷらと違うトコは、衣ですね☆衣は、卵1個に小麦粉:片栗粉(1:1)位でトロッとなる固さにして、塩を入れます。(お好みでチーズとか青のり入れてもGOOD★)
この衣で鱒の一口大切れをよく潜らせたら、高温油でカラッと揚げ♪

主役はこの自家製タルタルソース絵文字名を入力してください

私は玉葱のみじん切りで作ってたけど、(ピクルスが苦手の為絵文字名を入力してください)「らっきょう」の甘漬けみじん切りを使うとおいしいって聞いて、実践♪
ゆで卵、らっきょうのみじん切りにマヨネーズ、塩、こしょう、パセリのみじん切りでよーく混ぜ混ぜしたモノ絵文字名を入力してください

おいしくって、魚嫌い旦那はコレをペロリloveだったょ☆☆


2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。

う~疲れた~!
avs_sport.jpg


ん?タイヤ!?

いきなりタイヤの画像で始まりましたが、今日は恒例のタイヤ交換の日でした。

自分と妻の車で2台分あるので結構大変なのですw  雪国ですので・・・(涙

早速タイヤを取りに物置にGO!そしてINしたら、


「(;・∀・)ん?タイヤどこ??」


物置のドアを開けたら、たたんだ状態のダンボールが滝のように崩れてきたのです!

以前私は妻に・・・


「ね~NTこのダンボールどうする?」と聞かれて、

「あ~たたんで物置に入れとけば、まとめて処分してくるか

ら、溜めておいて~^^」



と言った事がありました(汗

それを妻が素直に実行!溜めまくって物置が一杯になり!

タイヤを発見できない位に・・・w

本題のタイヤ交換に辿り着くまで、一苦労(汗 物置整理(涙

 
素直でカワイイやつでしょ!?ウチの妻・・・

でも収納が限界になる前に・・・


「(ノToT)ノ もっと早く言ってくれ~」



2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。



レア☆ミッキー!?
20070422104411.jpg

知ってる人居るでしょうか?(笑)

こちらは私の宝物の一つで、かなりの強腕を持つUFOキャッチャー
名人の大親友がGETしてくれた超レアな「アロハミッキー&ミニー」スホトラヨテヲ、キ、ニ、ッ、タ、オ、、
去年の夏モノで今はちと時期外れですが、超お宝☆なので今でも
大事に大事に飾ってあるのです♪♪
チビ子が居るママなので、おチビの為に毎度UFOキャッチャー通って職人!?になった親友Rちゃん(笑)
その節はTHANKYOUね~絵文字名を入力してください

カワイ過ぎ・・・イチゴ

2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。

アボガド★チップス


じゃんハート

先日お買い物先で発見した「アボガドチップス」♪
アボガド大好きな私は買わずにはいられなかったw

輸入お菓子みたいなトコも気にいって、早速GET♪
味はね、でも、思ったよりアボガドの風味は薄い気がします。
塩味なので、なんとなく類似品スナックの「ドリトス」に似てるカンジかな♪

珍物好きな好奇心旺盛の妻、衝動買いの巻キラキラ

2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。



★田舎風英国の重ね焼★
20070420230735.jpg


今日はお休みで時間もあったので、じっくり時間をかけたキッチンより。

コレは挽肉とマッシュポテトの重ね焼きFROM:イギリスです♪

早い話が「グラタン」?(笑)

こんな大人の子供も嫌う人はまず居ないだろうって感じの組み合わせな、通称「シェファーズパイ」とも言うらしい、濃い口なご馳走デス絵文字名を入力してください
牛挽肉を使うのだけど、あえてウチは豚挽肉を使用☆玉葱みじん切りと挽肉をバターでパラパラに炒めて、小麦粉(大1)、塩、トマトピューレ(大3位)なければケチャップにして塩を減、白ワイン(3分の1CUP位)、クローブ、ホワイトペパーをぜーんぶ入れて汁気が無くなるまで煮るよー→じゃがいもをゆでて粉吹にしたらつぶしてマッシュポテトを作って(いも3個なら、牛乳(大3)、バター、塩、ホワイトペパー、サラダ油少々混ぜて最後に卵黄1個)バターを塗ったグラタン皿に挽肉、ポテトを重ねて平にして、上にチーズをたっぷり・・・♪

さぁ~200℃のオーブンで約20分焼くぞ~♪♪

チーズが焦げてきたらOKだぁんお花3

かーっ絵文字名を入力してくださいおいち。。。
今日もご近所のおいしいパン屋さんのレーズンロール付き♪

2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。


新玉葱のおかかマヨ♪


今が「旬」な新☆タマネギで、和えモノ♪

コレ、おいしぃよ絵文字名を入力してください

新タマはやーらかいので、和えてそのまますぐ食べれちゃって、辛くなくってソッコーおいしい♪
新玉葱を薄切りスライスして、塩少々、干しえび、おかか、マヨネーズで和えるのきゃっvv
で、ゴマ油を少しね♪

袋の中で手で少しもみもみしましょう♪

いやー、これだけなんだけど、すっごくおいしーの~絵文字名を入力してください

塩加減次第で、充分おかずになっちゃいます。
「おつまみ」のつもりでこしらえたんだけど・・・あんまりイイ
おかずだから、明日の旦那お弁当のおかずに仲間入りねッらん
新タマ、主役決定~☆☆☆

~今朝はとぉんでもないタイムラグな寝坊をしでかした妻デス・・・
旦那に多大なご迷惑をおかけした事を、この場を借りてお詫び申し上げます・・・汗

やってもうたー絵文字名を入力してくださいげふ

2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。

今朝、事件が!?
今朝の出来事です。

俺は今朝 6:00 に 起床して出勤する予定だったのですが・・・


妻:「キャー!NT、7:30だよ~!!」


NT:「ガバッ Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) なぁに~!!」



慌てて時計を確認! 4:30・・・・・だぞw 


妻:「(*゚ー゚)ポッ まちがったw」


妻が寝ぼけて、時間を読み間違ったのですw

ププ もう少し時間が有るので二度寝突入・・・

目覚まし時計が聞こえたので、止めて起床。

「よ~し!今日も一日頑張るぞ~!!」で身支度開始。


「(゚Д゚)ハァ? 7:00 ??寝ぼった~!」

妻の勘違いで、一度早く起きた為油断して寝坊してしまってのです!

しかも1時間も・・・w (汗

汚名挽回の為に、必死で働いてきました! (涙



2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。



ショートパスタ★オレッキエッテ


今日は近所のおいしいパン屋さんのクロワッサンを買ったので
オレッキエッテのパスタメニュー絵文字名を入力してください

ショートパスタは口に入る感じがお手頃感覚だけど、しっかりパスタで満腹感いっぱいのご馳走♪
オレッキエッテはクリーム系で絡めるのがイイけど、今日は
トマトと玉葱、ベーコンでコンソメソースを絡めてみたよ★

パスタは耳たぶくらいの硬さまで茹でて、ソースは、ゴーカイに
イタリアンを楽しみましょう♪
フライパンにオリーブ油をひいて、にんにくのみじん切り炒めて香りが出たら玉葱みじん切りをよーく炒めます→続いてベーコンみじん切りとトマトのみじん切り(具は全てみじん切りね♪)炒め~
白ワインも少しジュワッと投入☆

パスタの茹で汁をおたま一杯強入れて、コンソメ、塩、こしょうで
味を調えます。
ここにパスタを絡めてできあがり♪

パンとパスタがイイ相性だねーイチゴ

ごっちごっち絵文字名を入力してください


20070414125522.jpg


↑コレは私がほしーいLE CREUSETのお鍋シリーズ♪♪
私のコレクションきら


・・・じゃなくて、
その「フィギア」(笑)


ジュースについてるよね!
思わずかわいくって、全部集めちゃいました♪マグネットだよん。

実際はちと高くて手が出ないけど、コレ、すっごく重たい絵文字名を入力してください
本物ってかんじ。でも、こんなに重いと持つ度に腕がプルプルだぁ~(汗)
でもほしーぃ

旦那ぁ~~
誘導員??
06.gif


先日妻と買い物に行った日のことです。(ジュースをまき散らかした日^^)

そこのスーパー駐車場には誘導員のオッサン?てか、おじいちゃん!?

って感じの人がいつも居るのですが・・・


「(・ω・ )ん?マネキンか???」


と思うほど動かないのですw

俺も買い物を終えて駐車場を出るとき、そのオッサンが、やる気無さそうに、


「ピピーッ(笛)」行けと言っているゾ!

ちと不安ながら、車道に進入してみる・・・


俺:「Σ(゚Д゚;あぶね~~~!ゴルァ!」


予想通り??車がきていたw 信用した俺がバカだった・・・トホホ

ふとその時、誘導つながりで思い出したのが現場のオヤジ良く言うセリフ、


「オーライ!オーライ!ぶつかるまで、オーライ!!」


超定番のオヤジギャグですw皆さんは大丈夫ですか?

これを言っていたら、おじん・おばんの入り口ですよ~~!  (*゚ー゚)




2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。

ペコロストマトシチュー★


あったか煮込みのトマトシチュー♪♪

最近は玉葱が旬のようで、我が家でも玉葱メニューが続く予報★
そんな玉葱を使って、今日は「ペコロス」で♪

玉葱の仲間で、コロコロちいさなミニ玉葱みたいな、それでいて
しっかり玉葱以上の凝縮された栄養が詰まっているペコロスくん。

コロコロシチューで煮込みます♪

具は、ペコロスくんを主役に・・・のわりに、しっかり鶏レッグの
骨付き(だしを出したくて)、ウィンナー、ペコロスにホールトマト缶です。
オリーブ油に、にんにくのみじん切りを炒めた中に、レッグから炒めて→野菜、ウィンナーへ。
そこにホールトマト缶投入♪→しばし煮込みに入る。途中水分がなくなったら水を足すよー。

途中味付け→ローリエ、ブイヨン、塩(しっかり)、こしょうで整えてまたしばし煮込む・・・
グツグツグツ・・・絵文字名を入力してください

仕上げにバターと生クリームで、コクを♪

レッグが骨からスッとほぐれちゃう位煮込んで完成♪

あったまる~

うまか~アップロードファイル

2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。


♪おみやげ♪


今日は旦那が(また)焼そば♪を作ってくれたので、楽しちゃったキラキラ

妻カゼでちょっとダウンしてたので、助かる~(涙)しかも、嬉しい~!!(また〉焼そばだけど、旦那作は見かけより!?ホントにおいしいから わーぃ♪♪

旦那、THNK YOU><

もっと料理教えて、たまには別ジャンルもやってほしいな・・・
でもウチの旦那がキッチンに立つ事だけでもありがたい事なので
贅沢は言わないでおこう・・・☆

そして、もひとつ
わーぁい♪なおみやげがへへ
これは先日、お友達からの仙台土産で、「ずんだ煎餅」♪
仙台は「ずんだ」が有名ですね☆
みかけがカワイくって、食べるのもったいないくらい絵文字名を入力してください




20070414040302.jpg

中はこんな普通にお煎餅おんぷ
ちょっと割れちゃってびっくり

でも、しっかり仙台の「ずんだ」を味わえたわ♪
お友達ありがとーおんぷマーク
こんなお菓子もとっても嬉しい妻でした♪

~追伸~
本日の台所は、荒らされた様子も無く、穏やかな通常キッチンです(笑)


2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。

(▼▼メ)男の料理(#゚Д゚)ゴルァ 第3弾
俺は作れるレシピが少ない!!ので、また塩焼きそばダッ!!悪いか!w

ホントに少ない・・・(涙

PICT2316.jpg


いつものレシピだゾッ!!

材  料: 冷蔵庫の中の物を手当たりしだいに!
調理方法: とにかく火力全開!
調味料 : 気分次第!
コツ  : 風味付けのゴマ油は炒める前に麺になじませる!!
      (↑火力全開の為、先にやっとかないと焦げるw)

今回は、たいしてハプニングも無くアッサリ完了☆

に思えたら・・・


「(;´Д`){ゲホッゲホッ  ノドが~!ww」


味調整の際、「コレ塩だったかな??」

と、ガブっと口に入れてしまった~!!



おかげでノドが・・・砂漠状態!((;゚Д゚)ガクガクブルブル  


今回のポイントは、揚げ玉のかわりに入れたテンカスと干し小えびだぞ☆

これで、香ばしくさらに味がマイルドになるぞ~~~!!

押忍!!




2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。


ありえね~!話(続編)
ププッ 今日の話です^^

以前から何度か「ふつ~ありえないでしょ・・・w」と言う、

妻の行動を書いてきましたが、今日は先ほど二人で買い物に行った時のお話です。

買い物を終え、車に乗り込み発車した瞬間・・・

妻:「キャ~~!!ミ,,゚Д゚彡」と、突然叫ぶ!

妻を見てみると、

「ΣΣ(゚Д゚;) なんで!?」服やバックが水浸しなのですw

発進時に妻がペットボトルのジュースをこぼしてしまった様なのですが、その時妻が発した言葉は!



1・「何で発進するの!?飲んでるのに!
   アンタが悪い!!」


2・「ジュース残り少なかったのに!!」




そこで疑問が・・・w

まずは①に対して、「俺がタイミングあわせるの?」

②に対して、「量より服、大丈夫??」




妻は車に乗り込んだら必ず一口ジュースを飲む決まり事が有るらしく、

飲む瞬間に発進した俺が悪いそうです・・・(涙


発進しただけなのに、ジュースをまき散らす妻  ( ̄ー ̄)ニヤリ


おかげで、次の店で買い物中、笑いっぱなしの俺でした☆

ありえませんよね~ププッ



2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。

から揚げ(わさびチーズ☆椎茸)


一見普通のから揚げ??ですが、

今日の鶏の唐揚げは、「わさびチーズ味」でーす♪

粉末のわさびを鶏にまぶして、チーズで少しマイルドにしてみました♪
最初にお肉にお酒をたっぷり染み込ませてから、結構多め?にわさび
をまぶすのね!(衣とチーズも付くから意外に気にならない)
そして塩、こしょう、粉チーズでもみもみもみ・・・
袋に入れて、片栗粉3:上新粉1(←かなり細粉末なので、サクッと揚がるポイントデス♪)の衣をシェイクシェイクキラーン
高温油でこんがり揚げましょう→その上に更にあつあつのところへ
もう一度パラッとわさびをふりかけます。

これがピリッとしててチーズ風味で、ちょっとおつまみ♪な大人の唐揚げ君(笑)
なかなか好評☆でした絵文字名を入力してください
【椎茸編~】
椎茸は軸をカットして、めんつゆを2倍薄の中に浸しておきます。
これに上記同じ衣でシェイクして揚げるだけ~♪
味がしっかりしてて、天ぷらとは違ってちゃんと唐揚げだよ!!
コレはイイかも☆・・・





20070414210845.jpg

今日は久々~に大好きな雑貨屋さんへGO♪♪

何時間居たかわかりません・・・(笑)

カワイイ食器もGETして、何作ろうかなー、とホクホクして
帰宅の途に着く妻でした★★★

雑貨ばんざ~い!!!



2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。
た~らこ~♪パスタ


私は大のパスタ好きで、一時かなりいろーんな本なんかを見て
研究しました★
でも、本場イタリアパスタは奥深い絵文字名を入力してください

実際にイタリアにでも行けばその深さを実感できるのでしょうけど・・・

おいしいけど簡単に作りたい♪私は、研究したものの、結局
「自分流」へと進む・・・汗
私の兄が、昔パスタ屋さんに居たこともあり、イタ飯にチャレンジ
する時はよく質問責めをし、なかなか教わりました♪
実際に遥か昔に兄が作ってくれた「たらこスパゲッティ」は
逸品でした。マネして教わったとーり、このみかけもカワイイパスタ
を使って今日は挑戦編♪このパスタはイタリア製デス絵文字名を入力してください


20070414040242.jpg


それがコレー。

なんか見た感じ、別にどぉって事はないね(笑)
ハイ、ふつーのたらこパスタです。

でも、おいしいパスタとちょっとイイたらこを使用してるので
おいしいはず!!
バターを常温でクリーム状に溶かしたところへたらこのほぐしたのを
たっぷりまぜまぜ・・・

そこへアルデンテに茹でたパスタを絡ませて~♪味をみて塩サッサッ♪

これだけらしい(笑)

へんに生クリームや調味料は加えない、シンプルISベスト!!

極意はできたてを食す!!
刻み海苔かけてできあがりっ★

ん、まいう~絵文字名を入力してください

ハマりそう・・・


2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。



ワカメとちくわ♪な煮


これはヘルシー♪

鶏肉も入りますがここでは「ムネ肉」なので「もも」より脂身が
ないのに、味は結構濃いよ~♪

重大ポイントは「生ワカメ」!乾燥ワカメじゃこの存在感はないかも・・・
鶏ムネは一口大に、ちくわは適当な食べやすさ切り、ワカメは塩ワカメなら長めに水に浸して塩抜きしておきます。

鍋にサラダ油を熱したらまずはお肉~色が変わり始めたらお酒をじゅーっ♪
お好みで私は玉葱のスライスも2分の1個入れて、ちくわとワカメ投入~☆それからお水を具が浸る位入れます。顆粒だしと中華だしも入ります。そのままかなり煮まーす♪
→するとワカメのダシとお汁ダシでかなりの風味に・・・更にこの煮込みによってワカメが驚く程にやわらかーくなるのでした♪
とろけるようなワカメちゃんとちくわ、お肉のコラボレーションにこっ

次の日になったら、もっと味が染み込んでイイ味になるよー★

これだけでもおかずになっちゃいましたブラックハート

ちゃんちゃん♪

2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。

ブログのバナーが出来ました!!
このバナーはウチのブログにいつも遊びに来てくれている、

TeaCupDays

はち子ちゃんに作って貰いました~!!

Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks




超気に入ってます!! (*゚ー゚)ポッ


(#゚Д゚)<貼ってくれる方大募集です!!







2007-04-09_10-50-33-anime.gif
ランキング参加中☆良かったら ポチッと押して下さい。

あさりとエビのふわふわ卵あんかけ飯☆


ほんとにふわふわ♪です♪

ご飯にあさりの水煮缶とむきエビを顆粒ダシで混ぜるだけ~の
混ぜご飯に、だし汁に水溶き片栗粉でとろみをつけた中に卵2個を
溶いてふんわり混ぜる「あん」をかけると、こんなに簡単に
ふわふわ中華?和?なオムライス??が完成(笑)

あさりとエビは、あさり缶のお汁を少しと、お酒少々、中華ダシ入れてレンジで3分位チン♪します。
その中にあったかご飯を混ぜるんだょ~キラン!

盛り付けたら特製「ふわふわあん」をとろ~ん・・・


あさりとエビから充分イイ出汁が出て、中華風味な卵あんと
VESTまっちんぐです~♪
紫蘇の千切りのっけて、

あー、幸せハート+ハート
愛妻弁当☆
今日の出来事です。

仕事中一番の楽しみである、愛妻弁当を食べる時間になりました☆

「今日は何かな~ ^^」

と中を確認、いつもの様にウマそ~でガブッと食いつく・・・

でポテサラに箸を付けた時でした・・・

「何か味が・・・ちと傷んでるかな?」

っと思いながらも、多少の事は気にしない俺はそのままGO!!

すると、次の瞬間・・・

「えっ!? Σ(゚Д゚; 」

ポテサラの中からチラッとこんな物が!!↓


20070411184521.jpg


「ww!なんだ?このグロイ物体は~!?」


そのまま探ってみると中からコレが!!w










20070411184513.jpg



そうですw ”ししゃも”がポテサラの下敷きになっていたのです!

想像してください、芋の中から突然魚が丸ごと出てきたら!(笑

傷んでいたのではなく、魚風味のサラダになっていたのです^^

俺は魚が苦手なのです・・・(涙


おいしく完食したけどね~~☆ 妻いつも、「あり~^^」

チーズ★ぽてち


今日は「おつまみ」編♪

じゃがいもがたくさんある時は、たまにポテチを作りますハート
今回は、チーズなポテチに挑戦です♪
ま、作り方なんて言うまでもないけど・・・(笑)
薄切りじゃがいものスライスをしばらく水にさらして
よく水気を切ったら高温油で結構気長に揚げちゃお♪

こんがり茶色な焦げ目がついてきたら、カリカリの合図キラキラ

揚げたらすぐに塩、黒こしょう、粉チーズ(パルメザンならなおGOOD★)を混ぜ混ぜ混ぜ~おんぷ
チーズはたーっぷりね!

マイルドなチーズぽてちのできあがり~♪お友達が来た時や実家に
ウケましたよカエルさん(笑顔)
青海苔編もよくやります。まだまだシリーズ開発中~(笑)
マーボー♪ミート丼


これまた市販のレトルト大活用レシピ♪

ミートソース(缶のほうがたっぷり?)に合挽き肉100g、玉葱のみじん切り2分の1個、ブラウンマッシュルームをバターとにんにくのみじん切りで炒めてから
更にケチャップ、醤油少々、ナツメグで煮込みました♪
ここに、よく水切りしてレンジで2分、ペーパーに包んで20~30分置いた豆腐1丁(ウチはもめんで)を入れてやや煮込み・・・
仕上げに味をみて生クリームでコク出し☆
大盛り二人分のソースです(笑)

もちろん、激辛の旦那にはタバスコ!?入り絵文字名を入力してください(豆板醤でも良いかも)

妻は甘甘ちゃんなので辛味抜き(笑)

ミートソースって、ご飯にも合うんだねー♪


結構モリモリいっちゃいましたheart5

今日はなかなか暖かかったなぁ♪お豆腐も奴に衣替えかな★

わが子紹介?!
今日は実家時代に生活を共にしていた大切な、わが子を紹介します。

ラブラドール(イエロー)の♀です☆まずはご覧下さい!!





私ごとですが、この写真を見ている俺の心境は・・・

「(ノToT)ノ wお~~!たまんね~~!!」

「(#゚Д゚)鼻先から、かぶりつきて~~!」
ですw

すみません、取り乱しました・・・ですが、

実際にこの体勢で見つめあったのち、我慢出来なくなり・・・

「ガブっ!ガブガブガブガブっ!!」

っと顔中アマ噛みしてしまいます・・・w

マイス:「また始まったよ~~w(涙」

っと思っている事でしょうね。(苦笑

今マイスは、妹と旦那サマの愛犬と共に暮らしています。↓


003.jpg


左から、ムック・マイス・アリッサです!カワイイでしょ☆ (*゚ー゚)
Copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. template by misako