
ケチャップ系が大好きなダンナさん喜びレシピです ヽ(´ー`)ノ
実は私、トマトの酸味が強いのが苦手 ヽ(´Д`;)ノ なんとか酸味を消しつつもトマトの爽やか感を味わえるようにできないかなぁー。
、と、ミートソースをちょこっと和風?アレンジです。生姜が効いたトマトソースも、なかなか私好みになりました・:*:・°`☆、。・:*:もちろん、ダンナさんもお気に入りだったようです。
このミートソースなら好んで食べれるわぁヽ(´ー`)ノ ・:*:・°`☆、。・:*と、ひとりでご満悦だったレシピ(笑)↓↓↓
*鍋にオリーブ油大1とにんにく1片みじん切りを熱し、豚挽肉200gをポロポロになるまで炒める。
*続いて玉葱小1/2個、ゴボウ5㎝くらい、厚切りベーコン20g各5㎜角くらいに小さく切ったもの、大豆の水煮1パック(60g)を入れてよく炒め、お酒大3を入れて更に炒める。
*トマトカット1缶、ケチャップ大2、オイスターソース小2を入れて水分が無くなるまで煮詰める。
*生姜の摺りおろし(多めに)、塩こしょうで味を整える。
*お好みでレッドペパーを振る。(←ダンナは振り振り)

簡単でしょ (^▽^楽)
でもいつもとちょっと違った風味のいいミートソースですよ・:*:・°`☆、。・:*
ごはんに水菜、ミートソース、目玉焼きを乗せて完成 ヽ(´ー`)ノ
なんか、お子様プレートちっくなゴハンです。いえいえ、レッドペパー振り振りのダンナ皿は、おこちゃまが食べたら火傷するぜぃヽ(*ω。)ノ ぐらいの味っぷり。せっかくの生姜風味がペパーに負けてるじゃないかー(||| _ _)ノ

ちょっとこんなミートソースもいかが?
ごはんが進みます ヽ(´▽`)/
ポーチドエッグを乗せて半熟崩しても美味だろうなぁ~~~・:*:・°`☆、。・:*


スポンサーサイト
大豆入りっていうとこが
栄養満点!!な感じでいいですね!!牛蒡が入ってるのも珍しい!!牛蒡と大豆、食感がおもしろそう!!うまそ~っっ!(^^)!
栄養満点!!な感じでいいですね!!牛蒡が入ってるのも珍しい!!牛蒡と大豆、食感がおもしろそう!!うまそ~っっ!(^^)!
2008/03/06(木) 13:40:55 | URL | りえこっち #-[ 編集]
うまうまじゃよ*笑
りえこっちゃんならペパーいっぱい入れて下さいまし (^ー^)
BEERがカーッと飲みたくなる系よん。
この間、大豆とじゃこの作ったのね。ちりめん使えば良かったのに、小女子使ったから大粒で~(;_; )見た目も悪くて~(キモくて~)(;_; )センスなーい・・・
りえこっちゃんならペパーいっぱい入れて下さいまし (^ー^)
BEERがカーッと飲みたくなる系よん。
この間、大豆とじゃこの作ったのね。ちりめん使えば良かったのに、小女子使ったから大粒で~(;_; )見た目も悪くて~(キモくて~)(;_; )センスなーい・・・
| HOME |